景品表示法改正の公布

公開日:2023年8月30日

法改正

2023年5月17日、景品表示法(以下「景表法」)の改正が公布されています。本改正は、インターネット広告における優良誤認表示等の景表法違反行為の増加を背景に、直罰規定の新設や課徴金の加算規定の新設による違反行為に対する抑止力の強化、確約手続の導入により事業者による速やかな是正対応などの自主的な取組を促進することで、一層の消費者保護を図ることを目的としています。
今後、公布の日から起算して1年6月を超えない範囲内において政令で定める日に施行される予定です。

改正景表法における主な改正点

今回の公布を受け、事業者においては自社の景表法抵触リスクを認識した上で、社内体制の見直し・強化を着実に進めていくことが望まれます。
具体的な対応としては、「①違反行為に対する抑止力の強化」を踏まえ、自社広告のチェックルールなど、違反行為の未然防止のための社内ルールの整備や強化が考えられます。

また、「②事業者の自主的な取組の促進」に関しては、違反行為やそのおそれの早期発見のための体制(報告ルール、内部通報制度の充実など)に加え、新たに導入された確約手続の活用可能性も視野に、事実関係の調査体制を含む違反行為発生時の対応体制の整備があげられます。

さらに、①及び②の共通の対応として景表法の内容および自社のルール・体制などに関する社内周知、教育研修の充実を図っていくことが重要となります。

【参考情報】

MS&ADインターリスク総研株式会社発行のESGリスクトピックス2023年4月(第1号)を基に作成したものです。

関連記事

食品関連事業に係る法改正等の動向(2024年3月末~2025年6月公布・発出)

2025年10月22日

法改正

2025年 育児・介護休業法等の改正 ~法改正を機に実効性ある両立支援と職場文化の変革へ~

2025年10月1日

人事労務・働き方改革

法改正

厚生労働省、労働安全衛生規則を改正し熱中症対策を義務化

2025年9月17日

人事労務・働き方改革

自然災害・事業継続

法改正

下請法、約20年ぶりの主要な改正

2025年9月12日

法改正

経済産業省が「製品安全4法改正に関するFAQ」を公開

2025年8月29日

法改正

おすすめ記事

事業承継におけるM&Aが増加!具体的な手順と活用できる補助金制度を紹介

2025年10月27日

事業承継・M&A

100億宣言とは?中小企業にとってのメリットと取組の方法を解説

2025年10月20日

助成金・補助金

企業が男性育休を進めるためのポイントを解説!共育プロジェクトの概要も要チェック

2025年10月6日

人事労務・働き方改革

週休2日制とは?企業が導入するメリットと課題、成功事例をまとめて紹介

2025年9月22日

人事労務・働き方改革

日本が年々暑くなる理由とは?原因と対策、企業に求められる対応について解説

2025年9月8日

自然災害・事業継続

週間ランキング

6月から義務化(罰則付き)となった「職場の熱中症対策」のポイント

2025年6月13日

人事労務・働き方改革

自然災害・事業継続

法改正

改正育児・介護休業法 ~令和7年10月1日施行編~

2025年3月28日

人事労務・働き方改革

「個人から法人への非上場株式の譲渡における注意点」

2024年11月22日

その他

職場における感染症対策 ~従業員の感染症に企業はどう対応すべきか~

2025年8月22日

健康経営・メンタルヘルス

高齢者の自動車運転に関する実態と意識について~アンケート調査結果より(2024年版)

2025年2月28日

事故防止