製品安全4法の改正案が成立、2025年末までに施行へ

公開日:2024年11月13日

法改正

製品安全4法(注1)の改正案が2024年6月19日に国会で可決・成立し、同月26日に公布されました。

製品安全4法の改正案が公布

近年、インターネット取引の拡大に伴い、国内外の事業者がネット上の取引デジタルプラットフォーム(以下、取引DPF)を通じ、国内消費者に製品を販売する機会が増えています。

その一方で、(1)海外事業者が国内消費者に直接製品を販売した場合、製品の安全性について法的責任を有すべき国内の製造・輸入事業者が存在しない、(2)玩具をはじめとした子供用製品の安全性を業界の自主規制に委ねており、海外事業者に対して実効性を欠く、といった問題が指摘されていました。

今回の法改正はこうした課題を踏まえたもので、以下のような規定が盛り込まれました。

改正法は2025年末までに施行となる見通しです。

今後、より具体的な規制の中身(たとえば、子供用特定製品にあてはまる製品や、製品ごとの規制内容)が明確になっていくと考えられ、関連する事業者はこうした情報を継続的に収集し、適宜対応していくことが求められます。

 

(注1)危害発生のおそれがある製品(PSマーク対象製品)を指定し、製造・輸入事業者に対して国が定めた技術基準の遵守を義務付ける一連の法律。消費生活用製品安全法、電気用品安全法などから構成される。
(注2)国内消費者に危険が及ぶおそれがあると認められ、かつ、その製品の出品者によってリコール等の必要な措置が講じられることが期待できないとき。
(注3)主として子供の生活の用に供されるものとして対象年齢や使用上の注意を表示することが必要な製品
(注4)国内消費者に対する注意喚起や安全確保のための体制整備等が条件となる

MS&ADインターリスク総研株式会社発行のPLレポート(製品安全)2024年9月号を基に作成したものです。

関連記事

法改正で営業秘密侵害の訴訟リスク増す懸念 特に転職者の情報持ち込みへの対策に注意

2024年11月8日

法改正

「相続登記の義務化」の概要と注意点

2024年8月30日

法改正

育児・介護休業法、次世代育成支援対策推進法の改正

2024年7月31日

法改正

介護職員の処遇改善加算制度の改正について

2024年7月12日

その他

法改正

EUにおいて進む製品安全・PLに関する法改正と日米の現在地

2024年5月24日

法改正

おすすめ記事

ウェルビーイングとは?企業経営への活かし方と注意点

2024年11月18日

健康経営・メンタルヘルス

働き方の多様化とは?導入するメリットと具体例を解説

2024年11月11日

人事労務・働き方改革

物流業界での2024年問題とは?働き方改革と取組を解説

2024年10月28日

2024年問題

デジタルタトゥーとは?企業に与える影響と対応策を解説

2024年10月21日

サイバーリスク

ヒヤリハットとは?意味から原因、事例まで徹底解説

2024年10月7日

事故防止

週間ランキング

お客さまは神様ではない!?カスハラの実態 企業はどう対応すべき?

2024年6月21日

人事労務・働き方改革

過剰に主張するハラハラとは!?具体例と対策について

2024年9月6日

人事労務・働き方改革

弁護士が解説!企業が問われる法律上の賠償責任とは ~店舗・商業施設における訴訟事例~

2024年5月15日

その他

帝国データバンク公表「社長の平均年齢、60.5歳 33年連続の上昇、高齢化止まらず」

2024年4月26日

事業承継・M&A

建設業法等の改正について

2024年8月23日

その他