オンライン
自然災害・事業継続
申込締切日 まで
2024年7月29日(月)
14:00~15:30

自然災害のリスクが増加する中、企業が抱えるリスクを正確に把握し、防災対策を行うことは非常に重要です。本セミナーでは、台風や線状降水帯、雹などによる自然災害の特徴を解説の上、2024年夏の気象傾向や熱中症リスクに関する情報をお伝えします。さらに、リスクマネジメントの専門家より、中堅・中小企業が取り組むべき防災対策について分かりやすく解説します。
≪資料・アーカイブについて≫
本セミナーにお申込みいただいた方のうち、会員登録いただいた方は、期間限定でMSコンパスのマイページ(申込済セミナー)からセミナー資料(※)・アーカイブ動画をご覧いただくことが可能です。
※第1部のセミナー資料は閲覧できませんのでご了承ください
株式会社ウェザーニューズ グローバルセンター 陸上気象事業部 カスタマーサポート担当 気象予報士・防災士
ウェザーニューズ入社以来、海運、航空、放送局など、さまざまなマーケットへの気象情報サービスを担当。現在は、自治体、企業向け防災気象サービスのカスタマーサポートや、顧客向け・市民向け防災講座を担当。
MS&ADインターリスク総研株式会社 リスクマネジメント第一部 リスクエンジニアリング第一グループ 上席コンサルタント
2011年 三井住友海上火災保険株式会社 入社
2019年 MS&ADインターリスク総研株式会社に出向 現在に至る。
自然災害・火災のリスクコンサルティングを専門領域とし、分析・調査・各種セミナーを多数実施。
| 日時 | 
                  2024年7月29日(月)
                  
                     14:00~15:30
                    申込受付期間:~2024年7月24日(水)  | 
|---|---|
| 主催者情報 | 三井住友海上火災保険株式会社 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 
                  300名
                   1社2名様までに限らせていただきます。 ※ 定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにお申込みください。  | 
| 対象 | 中堅・中小企業の経営者、総務部門の責任者・担当者 等  | 
| 申込方法 | 事前登録制・Web申込  |