オンライン
人事労務・働き方改革
人材育成
法改正
申込締切日 まで
2024年7月19日(金)
14:00~16:00

介護事業者にとって、介護人材の確保・定着は大きな課題となっています。
今般の介護報酬改定により、これまでの処遇改善加算が一本化され、令和7年度に予定される新加算の完全施行までに計画的な準備が求められています。
本セミナーでは、法改正を踏まえた介護事業者の体制構築について、生産性向上ガイドライン推進の観点から、実務経験豊富な専門家がわかりやすく解説いたします。
定員になり次第、締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。
≪資料・アーカイブについて≫
本セミナーにお申込みいただいた方のうち、会員登録いただいた方は、MSコンパスのマイページ(申込済セミナー)から本セミナー資料、アーカイブ動画(期間限定)をご覧いただくことが可能です。
資料は、セミナー前日までに、アーカイブ動画は、セミナー終了後1週間程度で掲載する予定です。
【ご挨拶】14:00~14:05
【講 演】14:05~15:50(途中休憩あり)
<主な内容>
・令和6年法改正の概要と生産性向上推進の位置づけ
・生産性向上推進体制の基本的な考え方
・体制構築のポイントとガイドライン解説
・生産性向上推進体制加算の具体的取組
・処遇改善加算算定のための具体的取組(職場環境等要件、キャリアパス要件)
など
【ご案内】15:50~16:00
※講演内容や時間割は、一部変更となることがあります。
株式会社スターパートナーズ 代表取締役
大手コンサルティング会社を経て、㈱スターパートナーズを設立。介護業界に特化し、採用、人事評価・研修制度の構築、業務効率化、BCP策定等の支援を実施。
また、2017年より自費リハビリ事業「脳梗塞リハビリステーション」の運営を開始、現在国内外で10拠点を擁するグループとなる。
行政等の委員会委員を務め、講演・執筆などメディア実績も多数。
最近は女性自身、プレジデント、週刊文春等の一般誌でも介護保険・介護施設について解説することも多い。
九州大学大学院医学系学府卒(公衆衛生学修士)
日本社会事業大学大学院卒(福祉マネジメント修士)
西日本短期大学 非常勤講師
小樽商科大学大学院 講座講師
| 日時 |
2024年7月19日(金)
14:00~16:00(開場 13:30)
申込受付期間:~2024年7月16日(火) |
|---|---|
| 場所 | Web形式で開催します。Zoomを利用して配信いたします。 |
| 主催者情報 | MS&AD経営サポートセンター |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 |
200名
1社2名様までに限らせていただきます。 ※ 定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにお申込みください。 |
| 対象 | 介護事業所の経営層の方 経営コンサルタント・士業の方、個人の方のご参加は、ご遠慮ください。 |
| 申込方法 | 事前登録制・Web申込 |