オンライン
健康経営・メンタルヘルス
人的資本経営
申込締切日 まで
2024年10月9日(水)
14:00~15:30

企業が成長を続けるための重要な概念として「ウェルビーイング」への注目が高まっています。しかし、抽象的な概念のため、どのように取り組むべきか悩む企業も少なくありません。
本セミナーでは、ウェルビーイング向上を支援する3社が共催し、基礎から、身体的・精神的な健康、さらには経済的な充実につながる具体的な方法までを幅広く紹介します。
≪お申込みについて≫
申込は共催先である株式会社バックテック様のHPでの手続きとなります。また、申込完了メールも同社よりお送りいたしますのでご了承ください。
≪資料・アーカイブについて≫
本セミナーにお申込みいただいた方のうち、会員登録いただいた方は、MSコンパスのマイページ(申込済セミナー)から本セミナー資料、アーカイブ動画(期間限定)をご覧いただくことが可能です。セミナー終了後にご案内します。

株式会社バックテック Customer Successチーム責任者
・理学療法士
・健康経営アドバイザー

MS&ADインターリスク総研株式会社 リスクマネジメント第四部 人的資本・健康経営グループ 上席コンサルタント
・健康経営エキスパートアドバイザー
・健康マスター(エキスパート)普及認定講師
・両立支援コーディネーター
・ワーク・ライフ・バランスコンサルタント

三井住友海上火災保険株式会社 営業企画部 個人商品営推チーム 課長
ゲストスピーカー
 マーシュジャパン株式会社 Employee Health & Benefits
  Assistant Vice President  雨宮 裕樹
| 日時 | 
                  2024年10月9日(水)
                  
                     14:00~15:30
                    申込受付期間:~2024年10月8日(火)  | 
|---|---|
| 主催者情報 | MS&ADインターリスク総研株式会社、株式会社バックテック、三井住友海上火災保険株式会社 【お問い合わせ先】MS&ADインターリスク総研株式会社 リスクマネジメント第四部 人的資本・健康経営グループ Mail:KENKO★ms-ad-hd.com ※メール送信時は「★」を「@」に変更ください。 ※ハイブリッドワーク推進中のため、お問い合わせはメールにてお願いします。  | 
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 300名 | 
| 対象 | 経営者、経営部門・人事部門の責任者・担当者 等  | 
| 申込方法 | 事前登録制・Web申込  |