オンライン
申込締切日 まで
2023年9月21日(木)
13:00~14:30

ローカルSDGsに取り組むうえでお困りごとはありませんか?
・登録/認証制度の構築、運用に関して困っている
・官民連携促進やニーズ・シーズマッチングがしたい
・今後の新たな目玉となる取り組みが思いつかない
オンラインSDGsプラットフォームを活用して、これらの課題を解決しませんか。
特に独自のSDGs特設サイト(HP)の新規開設をご検討中の方はご参加ください。
13:00 開会挨拶・趣旨説明
13:05 オンラインSDGsプラットフォーム Platform Cloverの概要紹介
13:30 Platform Cloverを活用した SDGs特設サイト開発方法の紹介
14:00 その他話題提供・質疑応答
14:30 総括・閉会挨拶
注:プログラムは暫定のものです。予告なく変更する可能性があります。
法政大学デザイン工学部建築学科 教授 一般社団法人サステナブルトランジション 代表理事
専門はサステナビリティサイエンス。SDGsの主流化に関する調査研究を進めている。
研究室で開発した全国の自治体におけるSDGs取組状況を共有する「ローカル SDGsプラットフォーム」はグリーン購入大賞と環境大臣賞を同時受賞。
【サステナブルトランジション(AST)】
誰もが躍動できる仕組みを提供することを目的とし、地方創生に多数の実績を抱えるメンバーが集結して2020年12月に設立
| 日時 |
2023年9月21日(木)
13:00~14:30
申込受付期間:~2023年9月20日(水) |
|---|---|
| 場所 | Zoomを用いたオンライン形式 |
| 主催者情報 | 主催:サステナブルトランジション(AST) 共催:法政大学デザイン工学部川久保研究室 |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 500名 |
| 対象 | SDGsに取り組む産官学民の関係者の皆様 |
| 申込方法 | 事前登録制・Web申込 |