職場におけるパワーハラスメント防止対策(3)

公開日:2023年7月7日

人事労務・働き方改革

ハラスメント

今回は、「職場におけるハラスメントへの事後の迅速かつ適切な対応」、「併せて講ずべき措置」の2点をご案内いたします。

職場におけるハラスメントへの事後の迅速かつ適切な対応

事実関係の迅速かつ適切な対応

事案に係る事実関係を迅速かつ正確に確認することが求められます。具体的には、相談窓口の担当者などが相談者および行為者の双方から事実関係を確認し、事実関係に関する主張に不一致があり事実確認が十分にできない場合には、第三者からも事実関係を聴取するなどの措置を講ずる、などが挙げられます。

被害者に対する適正な配慮の措置の実施

職場におけるハラスメントが生じた事実が確認できた場合には、速やかに被害者に対する配慮の措置を適正に行うことが求められます。具体的には、事案の内容や状況に応じ、被害者と行為者の間の関係改善への援助、配置転換、行為者の謝罪、被害者の労働条件上の不利益の回復、管理監督者等による被害者のメンタルヘルス不調への相談対応などの措置を講ずる、などが挙げられます。

行為者に対する適正な措置の実施

職場におけるハラスメントが生じた事実が確認できた場合には、速やかに行為者に対する措置を適正に行うことが求められます。具体的には、就業規則などの職場におけるハラスメントに関する規定などに基づき、行為者に対して必要な懲戒その他の措置を講ずることや、併せて事案の内容や状況に応じ、被害者と行為者の間の関係改善への援助、配置転換、行為者の謝罪などの措置を講ずる、などが挙げられます。

再発防止措置の実施

職場におけるハラスメントに関する方針を周知・啓発するなどの再発防止に向けた措置を講ずることが求められます。具体的には、職場においてハラスメントを禁止し、ハラスメントを行った者について厳正に対処する旨の方針を、社内報、ホームページなど広報または啓発のための資料等に掲載し、配付するなどが挙げられます。

併せて講ずべき措置

当事者などのプライバシー保護のための措置の実施と周知

職場におけるハラスメントに関する相談者・行為者などの情報はその相談者・行為者などのプライバシーに属するものであり、相談への対応またはそのハラスメントに関する事後の対応では、相談者・行為者などのプライバシーを保護するために必要な措置を講じ、その旨を労働者に対して周知することが求められます。

相談、協力などを理由に不利益な取扱をされない旨の定めと周知・啓発

労働者が職場におけるハラスメントに関し、事業主に対して相談をしたことや、事実関係の確認などの事業主の雇用管理上講ずべき措置に協力したことなどを理由として、解雇その他の不利益な取扱をされない旨を定め、労働者に周知・啓発することが求められます。

(寄稿:社会保険労務士法人みらいコンサルティング)

三井住友海上経営サポートセンター発行のビジネスニュース2022年3月(第309号)を基に作成したものです。

関連記事

テレワークの導入・廃止・継続のための検討ポイント

2025年10月24日

人事労務・働き方改革

帝国データバンク公表「外国人労働者、企業の4社に1社が雇用 14.3%は採用「拡大」」

2025年10月15日

人事労務・働き方改革

人手不足

企業が男性育休を進めるためのポイントを解説!共育プロジェクトの概要も要チェック

2025年10月6日

人事労務・働き方改革

2025年 育児・介護休業法等の改正 ~法改正を機に実効性ある両立支援と職場文化の変革へ~

2025年10月1日

人事労務・働き方改革

法改正

ビジネスケアラーとは?企業に与える影響と取り組むべき施策、活用できる助成金制度を解説

2025年9月29日

人事労務・働き方改革

人手不足

おすすめ記事

100億宣言とは?中小企業にとってのメリットと取組の方法を解説

2025年10月20日

助成金・補助金

企業が男性育休を進めるためのポイントを解説!共育プロジェクトの概要も要チェック

2025年10月6日

人事労務・働き方改革

週休2日制とは?企業が導入するメリットと課題、成功事例をまとめて紹介

2025年9月22日

人事労務・働き方改革

日本が年々暑くなる理由とは?原因と対策、企業に求められる対応について解説

2025年9月8日

自然災害・事業継続

カスタマーエクスペリエンス(CX)とは?意味と重要性、向上させるための方法を紹介

2025年9月1日

経営に関する全般

その他

週間ランキング

6月から義務化(罰則付き)となった「職場の熱中症対策」のポイント

2025年6月13日

人事労務・働き方改革

自然災害・事業継続

法改正

改正育児・介護休業法 ~令和7年10月1日施行編~

2025年3月28日

人事労務・働き方改革

「個人から法人への非上場株式の譲渡における注意点」

2024年11月22日

その他

職場における感染症対策 ~従業員の感染症に企業はどう対応すべきか~

2025年8月22日

健康経営・メンタルヘルス

高齢者の自動車運転に関する実態と意識について~アンケート調査結果より(2024年版)

2025年2月28日

事故防止