職場におけるパワーハラスメント防止対策(2)

公開日:2023年7月5日

人事労務・働き方改革

ハラスメント

中小企業にも2022年4月1日より、職場におけるパワーハラスメント防止対策が義務付けられています。今回は防止対策の具体的な内容として、「事業主の方針の明確化及びその周知・啓発」、「相談(苦情を含む)に応じ、適切に対応するために必要な体制の整備」の2点をご案内いたします。

パワーハラスメント防止のために事業主が雇用管理上講ずべき措置

事業主が必ず講じなければならない措置は、主に以下のとおりです。他のハラスメント(いわゆる「セクハラ」や「マタハラ」など)と、一元的な相談体制の整備等が望ましいとされています。

  1. 事業主の方針の明確化およびその周知・啓発

  2. 相談(苦情を含む)に応じ、適切に対応するために必要な体制の整備

  3. 職場におけるハラスメントへの事後の迅速かつ適切な対応

  4. 併せて講ずべき措置 (プライバシー保護、不利益取扱の禁止など)

事業主の方針の明確化およびその周知・啓発

ハラスメントの内容、方針等の明確化と周知・啓発

職場におけるハラスメントについて、内容および行ってはならない旨の事業主の方針等を明確化し、管理監督者を含む労働者に周知・啓発することが求められています。具体的には、事業主の方針を明文化し周知する、就業規則に服務規律として明文化する、研修・講習等を実施する、などが挙げられます。

行為者への厳正な対処方針、内容の規定化と周知・啓発

行為者(職場におけるハラスメントに係る言動を行った者)については、厳正な対処が求められます。対処の方針および対処の内容を、就業規則その他の職場における服務規律等を定めた文書に規定し、管理監督者を含む労働者に周知・啓発することが挙げられます。

相談(苦情を含む)に応じ、適切に対応するために必要な体制の整備

相談窓口の設置

相談窓口(相談への対応のための窓口)をあらかじめ定め、労働者に周知することが挙げられます。相談窓口は、社内・社外の2つを設置すること、社内窓口担当には男女最低1名ずつ配置することが望ましいとされています。

相談に対する適切な対応

相談窓口担当者が、相談の内容や状況に応じ適切に対応できるようにすることが求められています。相談窓口の担当者と人事部門とが連携を図る仕組みを作ることや、相談対応についてマニュアルを作成することなどが挙げられます。

(寄稿:社会保険労務士法人みらいコンサルティング)

三井住友海上経営サポートセンター発行のビジネスニュース2022年2月(第308号)を基に作成したものです。

関連記事

帝国データバンク公表「外国人労働者、企業の4社に1社が雇用 14.3%は採用「拡大」」

2025年10月15日

人事労務・働き方改革

人手不足

企業が男性育休を進めるためのポイントを解説!共育プロジェクトの概要も要チェック

2025年10月6日

人事労務・働き方改革

2025年 育児・介護休業法等の改正 ~法改正を機に実効性ある両立支援と職場文化の変革へ~

2025年10月1日

人事労務・働き方改革

法改正

ビジネスケアラーとは?企業に与える影響と取り組むべき施策、活用できる助成金制度を解説

2025年9月29日

人事労務・働き方改革

人手不足

帝国データバンク公表「従業員「退職」で倒産、 前年比1.6倍に急増過去最多を大幅更新へ」

2025年9月26日

人事労務・働き方改革

おすすめ記事

企業が男性育休を進めるためのポイントを解説!共育プロジェクトの概要も要チェック

2025年10月6日

人事労務・働き方改革

週休2日制とは?企業が導入するメリットと課題、成功事例をまとめて紹介

2025年9月22日

人事労務・働き方改革

日本が年々暑くなる理由とは?原因と対策、企業に求められる対応について解説

2025年9月8日

自然災害・事業継続

カスタマーエクスペリエンス(CX)とは?意味と重要性、向上させるための方法を紹介

2025年9月1日

経営に関する全般

その他

サプライチェーンマネジメント(SCM)とは?仕組みや導入のメリット、活用できる補助金制度を紹介

2025年8月25日

自然災害・事業継続

助成金・補助金

週間ランキング

6月から義務化(罰則付き)となった「職場の熱中症対策」のポイント

2025年6月13日

人事労務・働き方改革

自然災害・事業継続

法改正

改正育児・介護休業法 ~令和7年10月1日施行編~

2025年3月28日

人事労務・働き方改革

「個人から法人への非上場株式の譲渡における注意点」

2024年11月22日

その他

過剰に主張するハラハラとは!?具体例と対策について

2024年9月6日

人事労務・働き方改革

ハラスメント

職場における感染症対策 ~従業員の感染症に企業はどう対応すべきか~

2025年8月22日

健康経営・メンタルヘルス