MS&AD 三井住友海上

中小企業の未来をサポート MSコンパス Mirai Solution Compass

  • 経営課題から探す
    • SDGs
    • 脱炭素
    • 人事労務・働き方改革
    • ハラスメント
    • 健康経営・メンタルヘルス
    • 事業承継・M&A
    • 人材育成
    • 自然災害・事業継続
    • サイバーリスク
    • ビジネスマッチング
    • 人的資本経営
    • 人手不足
    • 事故防止
      • 【一般事業者向け】自動車事故防止
      • 【運送事業者向け】自動車事故防止
      • 安全運転のポイント(毎月発行)
      • 労働災害防止
  • ビジネスニュース
  • セミナー情報
  • インタビュー

中小企業の未来をサポート

MSコンパス Mirai Solution Compass
  • TOP
  • 経営課題から探す
  • ビジネスニュース
  • セミナー情報
  • インタビュー
  • MSコンパスとは
各種お問い合わせはこちら
利用規約 MSコンパスの
プライバシーポリシー

人材育成

  • TOP
  • 経営課題から探す
  • 人材育成
  1. 企業と人材育成
  2. 人材育成の取組ステップ
  3. ※「能力の棚卸」(例)
  4. 理解が深まる動画
  5. 動画 社会人としての心構えとビジネスマナー

おすすめセミナー

2025年

6月26日(木) 14:00~15:45

経営に関する全般

DX

中小・小規模事業者向け「お金をかけずに販路開拓」セミナー 第1弾 “Canvaの活用方法セミナー”

2025年

6月20日(金) 14:00~15:45

助成金・補助金

“最新” 注目の補助金・助成金 活用と申請のポイント

関連記事

OJTとは?意味や教育の流れ、成功させるポイントを紹介

2024年9月2日

人材育成

新入社員の教育で押さえておきたいポイント・人材育成のステップを解説

2024年3月8日

人材育成

リスキリングとは?必要とされる背景や導入時のポイントとともに事例を紹介

2024年2月26日

人材育成

デジタル人材育成へのはじめの一歩!必要とされるスキル・育成方法

2023年10月25日

人材育成

キャリアアップ助成金とは?申請条件・助成額・申請までの流れ

2023年9月27日

人材育成

助成金・補助金

企業と人材育成

進展するグローバル化、IT(情報通信技術)を始めとする技術革新の影響や企業経営の不確実性の増大等によって、企業を取り巻く経営環境は急速に変化しています。これに伴い、多様な人材の就労意欲を引き出し、企業の成長につなげていく取組(人材育成)が求められています。

近年ではリスキリングも注目されています。厚生労働省の調査によれば約半数の企業がOFF-JTや社員の自己啓発に対して費用を拠出し、人材育成に向けて計画的な取組を行っています。

出典: 令和3年度「能力開発基本調査」から抜粋

計画的な人材育成を行うことにより、以下のような好循環を生み出すことが期待できます。

人材育成の取組ステップ

以下の取組ステップを参考に、計画的・体系的な人材育成に取り組むことをお勧めします。

1 貴社の現状確認・調査把握

自社の強み・弱み等を分析し、現状を把握します。 経営層・従業員それぞれにヒアリングを行い、認識の不一致がないか確認することも有効な分析手法です。

2  教育基本方針の策定

1で確認・調査した事項を基に、経営者として自社の教育目的、教育基本方針(人材育成方針)を策定します。策定時には、解決したい課題の優先順位を決めるようにしましょう。

3 期待する人材像の明確化

人事制度における階層(職掌、職能資格、職務等級、役職等)の区分ごとに、 期待する人材像を明確にします。

4 各職務・階層に求められる能力の洗い出し・整理※

階層別に求める人材像(適性・職能・行動)と現状とのギャップ(差異)を見出し、課題を抽出します。

5 教育体系の設計

長期的に「育てる」視点で、求める人材像に向けた必要な教育・研修を検討します。

※「能力の棚卸」(例)

厚生労働省のデータによると特に新入社員は離職率が高く、入社3年以内の離職者は3割を超えています。新入社員が定着しない会社はベテラン社員のノウハウが継承できず、市場における競争力が低下する可能性があります。三井住友海上では、新入社員向けの教育研修としてご要望の多い「ビジネスマナーの基本」を学べる動画(約30分)をご用意しました。挨拶・言葉遣い・報告・連絡・相談の重要性などについて、好印象となるポイントを学ぶことができます。本動画を是非新入社員や若手社員の育成にご活用ください。

理解が深まる動画

経営者向けの動画をご用意しています。会員登録し、ご利用ください。

動画 社会人としての心構えとビジネスマナー

このページをシェアする

おすすめセミナー

2025年

6月26日(木) 14:00~15:45

経営に関する全般

DX

中小・小規模事業者向け「お金をかけずに販路開拓」セミナー 第1弾 “Canvaの活用方法セミナー”

2025年

6月20日(金) 14:00~15:45

助成金・補助金

“最新” 注目の補助金・助成金 活用と申請のポイント

関連記事

OJTとは?意味や教育の流れ、成功させるポイントを紹介

2024年9月2日

人材育成

新入社員の教育で押さえておきたいポイント・人材育成のステップを解説

2024年3月8日

人材育成

リスキリングとは?必要とされる背景や導入時のポイントとともに事例を紹介

2024年2月26日

人材育成

デジタル人材育成へのはじめの一歩!必要とされるスキル・育成方法

2023年10月25日

人材育成

キャリアアップ助成金とは?申請条件・助成額・申請までの流れ

2023年9月27日

人材育成

助成金・補助金

貴社を取り巻く環境を踏まえた
「経営リスク対策」に経験豊富な
保険のプロフェッショナルが
お応えします

  • 経営リスクに対応する
    保険のアドバイスが欲しい
  • 自社の抱える課題の解決に
    役立つ情報がほしい
  • 現在加入している保険や
    補償内容について、
    アドバイスが欲しい
MS&AD 三井住友海上 INSURANCE GROUP
  • TOP
  • 経営課題から探す
  • ビジネスニュース
  • セミナー情報
  • インタビュー
  • 2024年問題
  • 補償前後のソリューション ~提供価値の変革~
  • 助成金診断サービス(無料)
  • 各種お問い合わせ
  • 各種お問い合わせ
  • MSコンパスとは
  • 利用規約

Copyright© Mitsui Sumitomo Insurance Co., Ltd. All rights reserved.

MSコンパスのプライバシーポリシー 勧誘方針
PageTOP

すでに三井住友海上との
お取引はありますか